PROFILE

銭本清美/ぜにもときよみ

長崎県生まれ。幼少よりピアノを始め、15才からフルートへ転向、音楽学士。
3才からヤマハ音楽教室でのレッスンをスタート、その後専門コース(J専)で人生初の挫折を味わうことに

しかし音楽の楽しさにのめり込み、1年後にピアノレッスンを再開

中学ではピアノ伴奏者、高校吹奏楽では合奏に目覚め、編曲の才を発揮し学園祭に自身で編曲した木管10重奏を披露、長崎大学管弦楽団ではオーケストラ奏者、学生指揮としての経験をつみ、指揮者河内良智氏の結成した日本ユンゲオーケストラに首席フルーティストとして参加、北京での日中合同オーケストラでチャイコフスキーの交響曲5番などを演奏


人文学部比較文化学科での4年間を過ごし、
その後のくらしき作陽大学在学中には加えてクラシックの奏法を学び、現在は

様々なシーン、スタイルに合わせフルート、ピアノ、ヴァイオリン、指揮などで音楽を表現するクワドリンガル。

在学中より演奏活動および音楽指導を始め、卒業後岡山市の音楽教室にて指導と教室運営、経営の修行を積み、2016年からギターとのデュオ

DUO CAPEREを結成、毎年の自主公演を続けながら2020年より音楽教室カペレムジークをオープン

これまでにのべ100人を越える愛好家を育てている


最近は声楽の修行も始め、マルチリンガル化が進んでいる。声種はメゾソプラノ



フルートを濱砂由美子、岩崎範夫、関根雅裕、各氏に師事





caperemusik(カペレムジーク)代表
元玉野フィルハーモニー管弦楽団トレーナー
デュオCAPEREフルーティスト


食べることが大好き。
好物はパイナップル